一般県道矢祭棚倉自転車道(久慈川自転車道:全長22km) 平成17年11月23日(晴れ)

 この時期はやっぱり紅葉を愛でながらサイクリングに限る・・・。どこか近場でいいとこないかな、とネット上で探していたらとても便利なWebページを発見!その名も国土交通省が管理する「大規模自転車道」のページ。全国3000km超にわたる長大な自転車道をこと細かに案内するもので、今回は少し国交省を見直しました(しかし、膨大な予算を使って整備している割には相変わらずPRがとても下手。もっと自転車道の整備のポリシーを含めて国民に上手に宣伝できないもんですかねぇ・・・)
 そこで、今回は久慈川の上流部を走るサイクリングロードに行ってきました。


いつもの通り自転車をパッキングし、自動車で棚倉のスタート地点に向かったが、駅前にも街中にも駐車場が見当たらない。仕方なく駅から徒歩10分のところにある棚倉城跡内の図書館駐車場に駐車。
自転車を組み立てて、棚倉中の近くにあるスタート地点に向かう。


 13:17分 地味なスタート地点

町外れをスイスイこいでいると、久慈川と紅葉がきれいなポイントに。今日の風向きは弱いアゲインスト。サイクリングのときは事前に風向きもチェックすることが大切だねぇ。

ほどなく、休憩所に到着。眺めがよかったが、体も温まっておらず、ゆっくり休憩するには風が冷たいので、ここはあっさりスルー。


 13:36分 休憩所

さらに走ること20分。塙町の産業祭に遭遇。手作りイカダレースなども行われており、しばし観戦。そういや今日は勤労感謝の日だものね。


 13:52分 塙町産業祭。屋台もたーくさん。

向かい風に負けずに30分ほど走ると、次の休憩所につきます。途中、休憩ポイントにしたかった道の駅「はなわ」が無情にも対岸に見えました。今回の一番の想定外だわ…残念。しかたなくここでお弁当。今日はおにぎり3つとゆで卵2つ。

 
14:24分 ちょっと遅い昼食タイム

休憩も終わって、30分ぐらいたらたら走ると、いつもながらのあっさりゴール。コースタイムは正味1時間半といったところでしょうか。

 

次は矢祭山駅に向かってGo!トンネルを抜けてさらに南下します(トンネル内は細い歩道あり)。
棚倉への下りは1時間弱待ち時間があったので、矢祭の紅葉を散歩しながら眺めてきました。
さすがに紅葉の名所だけあって、川沿いのもみじは見ごたえ抜群。

 
  

帰りは気持ちよくトコトコと水郡線に揺られ、磐城棚倉駅に到着。天気もよく紅葉も楽しめたし、清々しい一日でした。

home

inserted by FC2 system